ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

FIHモバイル、15年設備投資5割増も


ニュース 電子 作成日:2014年10月27日_記事番号:T00053460

FIHモバイル、15年設備投資5割増も

 鴻海精密工業傘下の富智康集団(FIHモバイル)の童文欣主席は24日、2015年の設備投資額は今年より5割以上増え、1億米ドルを上回ると予測した。特に中国スマートフォン市場の大幅成長を見込み、主に設備購入、高品質の金属筐体(きょうたい)生産に充てる。香港メディア、阿思達克財経網(AASTOCKS)などの報道を基に25日付経済日報が報じた。

 童主席は、主要スマホ顧客のうち、小米科技(小米、シャオミ)は今年1〜9月の出荷台数が4,000万台以上で、来年も成長が期待できると指摘した。同社は現在、顧客と来年の新機種に関する商談を進めており、スマホ組み立ては5割増が見込めると予想した。

 童主席はまた、今後は東南アジアやインドなど新興市場がけん引役とみており、既存顧客か地場ブランドとの提携による市場進出を検討していると話した。インドネシア市場では、カナダのブラックベリーの製品を設計・製造しており、販売量もまずまずのため、現地での工場建設を検討している。