ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

女性に妊婦健診休暇、労働部が改正法案


ニュース その他分野 作成日:2014年10月30日_記事番号:T00053528

女性に妊婦健診休暇、労働部が改正法案

 労働部は現在、女性に5日間の妊婦検診休暇を認めることなどを柱とする「性別工作平等法」(男女雇用機会均等法に相当)の改正案を策定している。30日付聯合報が伝えた。

 改正案にはまた、男性が配偶者の出産に付き添うための「出産付き添い休暇」を3日間から5日間に延ばすことや、女性の生理休暇(傷病休暇に算入しない年3日分)を無給から賃金半額支給に改めることなども盛り込まれる。

 早ければ年末か来年初めにも施行される見通しで、労働部は少なくとも毎年31万人が改正による恩恵を受け、雇用主のコストが年間12億6,000万台湾元(約45億円)増加すると試算している。