ニュース 食品 作成日:2014年10月31日_記事番号:T00053561
行政院環境保護署(環保署)は30日、廃食用油が不正に再利用されるのを防ぐため、約6,100カ所の事業所に廃食用油処理計画書の提出をインターネット上で義務付ける新規定を導入すると発表した。来年2月から実施する。
対象は▽資本金2,500万台湾元(約9,000万円)以上のファストフードチェーン店、レストラン▽農林水産・畜産業の生産物を食品に加工し、廃食用油が発生する資本金250万元以上の事業所▽客室数100室以上の宿泊業——。
現行の廃棄物処理法によると、これまで廃食用油処理計画書の提出が義務付けられていたのは、▽資本金5,000万元以上の洋食ファストフード店▽資本金500万元以上の麺類製造業者▽毎日1トン以上の廃棄物または100トン以上の廃水を出すホテル——の計1,121カ所に限られていた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722