ニュース 自動車・二輪車 作成日:2014年11月3日_記事番号:T00053594
電動カートなどの必翔実業は31日、傘下のリン酸鉄リチウム電池メーカー、必翔電能高科技(PHET)の株式15%を香港の富邦控股集団に譲渡し、資本提携を結ぶと発表した。これにより必翔電能は今後、富邦控股を通じて電動バスなど電気自動車(EV)向けバッテリーの大型受注を獲得できる見通しだ。1日付工商時報が報じた。
富邦控股は、不動産投資、新エネルギー、製造、物流、小売りと幅広く事業を展開しており、近年では中国およびアジア太平洋市場において、EV、鉄道、風力・水力発電向けエネルギー貯蔵設備分野にも注力している。
今回、富邦控股は1株当たり1米ドル、計2,925万米ドルで必翔電能の2,925万株を必翔実業から取得。必翔実業の持ち株比率は従来の44.94%から29.94%に低下する。
必翔電能の年産能力は18650型電池にして1,200万個で現在の稼働率は20%程度だが、来年以降中国向けを中心に受注が増加し、稼働率上昇、黒字転換が期待できそうだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722