ニュース その他分野 作成日:2014年11月7日_記事番号:T00053687
人材調査会社、ECAインターナショナルが6日発表した2015年の昇給率調査によると、台湾のサラリーパーソンの平均昇給率は4%の見通しで、アジア17カ国・地域では、日本(2.3%)に次いで下から2番目だった。7日付蘋果日報が報じた。
首位はパキスタンの12%上昇。2位以下は▽ベトナム▽インド▽バングラデシュ▽インドネシア──と続いた。中国は8%上昇で7位だった。アジア全体の平均昇給率は7.2%。
一方、物価上昇を考慮した実質的な昇給率では台湾は2%とシンガポールや香港を抜いて11位まで上昇するが、今年の2.6%を下回る見通しだ。
同調査は世界66カ国・地域の多国籍企業340社を対象に行われた。平均昇給率の世界首位は、アルゼンチン(28%)で、世界平均は5.8%の見通しだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722