ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

クアンタの医療向け事業、来年2製品を市場投入


ニュース 電子 作成日:2014年11月10日_記事番号:T00053733

クアンタの医療向け事業、来年2製品を市場投入

 ノートパソコン受託生産大手、広達電脳(クアンタ・コンピュータ)は米マサチューセッツ工科大学(MIT)と共同開発した医療用プラットフォーム「QOCA」を基にした大型病院を対象とする病床用スマート型看護システム「QOCA spt」、および介護施設などを対象とする遠隔介護システム「QOCA home」を来年第1四半期に市場へ投入し、年産額3,000億米ドル以上とされる医療器材市場で商機獲得を目指す。10日付工商時報が報じた。

 「QOCA spt」は台湾内外の大型総合病院をターゲットとしており、既に中国医薬大学付設医院(台中市)、亜洲大学附属医院(同)向けに量産を開始している。

 一方、介護施設や医療向けシステム・インテグレーション(SI)業者をターゲットとする「QOCA home」は、2年前に初代製品を基隆市の長庚医院に納入した他、来年には第2世代製品を発売し、カナダなど海外市場の開拓を図る方針だ。