ニュース 電子 作成日:2014年11月10日_記事番号:T00053734
華碩電脳(ASUS)は9日、同社初の腕時計型ウエアラブル(装着型)端末「ZenWatch」を米国で発売した。オンラインストア「グーグルプレイ」と大型小売店「ベストバイ」で購入でき、販売価格は199米ドル。日本、台湾で今月下旬の発売を予定している他、欧米の百貨店での出店も視野に入れ、初年度販売台数は20万~30万台を目指す。10日付工商時報などが報じた。
「IT(情報技術)製品らしくない製品」で、ホワイトカラーをターゲットにクリスマス商機を狙う(ASUSリリースより)
ZenWatchは、グーグルのウエアラブル端末向けOS(基本ソフト)「アンドロイド・ウエア」、独自開発したユーザーインターフェース(UI)「ZenUI」を搭載している。グーグルが独自UI搭載を認めた初めての製品だ。
販売価格は、ヒューレット・パッカード(HP)の腕時計型ウエアラブル端末「MB Chronowing」(349米ドル~)、モトローラの「Moto360」(249米ドル)を下回った。
ASUSは他のウエアラブル端末について、複数案の研究開発(R&D)を進めているが、発売するかは市場の成熟度や需要の強さによると説明。電子製品のライフサイクルは短くなっており、長期的に利益が出るビジネスモデルを追求する考えを示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722