ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

3市場との株式相互取引、来年から順次開始へ


ニュース 金融 作成日:2014年11月14日_記事番号:T00053829

3市場との株式相互取引、来年から順次開始へ

 金融監督管理委員会(金管会)の曽銘宗主任委員は13日、香港と上海による株式相互取引(滬港通)に対抗し、台湾と日本、シンガポール、ロンドンの株式相互取引を来年から順次開始できるとの考えを示した。14日付経済日報が伝えた。

 3市場との相互取引構想は別名株式市場版の「大三通」構想とも呼ばれ、アジア各国の株式市場に比べると出来高が低調な台湾株市場をてこ入れするための施策の一環だ。

 曽主任委員は、相互取引の実現時期について、シンガポールとは来年上半期、日本とは来年下半期を見込んでいることを明らかにした。また、ロンドンとは現在交渉中で、できるだけ早期に開始したいとした。