ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海Q3は69%増益、iPhone6効果【表】


ニュース 電子 作成日:2014年11月14日_記事番号:T00053840

鴻海Q3は69%増益、iPhone6効果【表】

 鴻海精密工業が13日発表した第3四半期の連結売上高は前期比8.1%増、前年同期比3.4%増の9,504億9,400万台湾元(約3兆6,000億円)、純利益は前期比69%増、前年同期比10.9%増の340億8,900万元で、四半期ベースで過去4番目に高い数字となった。アップルの新スマートフォン「iPhone6/6プラス」の販売好調と台湾元安による為替差益30億〜40億元が貢献した。14日付経済日報などが報じた。

 粗利益率は7.1%と前期比0.05ポイント上昇して過去7四半期で最高となった他、営業利益率は3.3%で0.12ポイント上昇、純利益率は3.59%と1.29ポイント上昇した。

 第1〜3四半期累計の連結売上高は前年同期比3.4%増の2兆7,100億元、純利益は15%増の738億1,800万元となり、それぞれ同期としての過去最高を更新した。

 第4四半期の見通しについて証券会社は、iPhone6/6プラス効果が業績に十分に反映されるため前期比5割増収が狙えると予想。また、良品率改善に伴い規模の効果が表れ、純利益は7割以上増えて過去最高の600億元、今年通年でも過去最高の1,300億元を上回るとみている。