ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

頂新の食の安全基金、期限までに創設されず


ニュース 食品 作成日:2014年11月17日_記事番号:T00053861

頂新の食の安全基金、期限までに創設されず

 一連の食用油事件に関連し、頂新国際集団が食の安全問題の解決に向けた30億台湾元(約113億円)規模の基金を1カ月以内に創設すると表明していたが、その後動きがないまま16日で約束の1カ月が経過した。16日付工商時報が報じた。

 これについて、頂新の食品安全革新委員会で臨時召集人に就任した潤泰集団(ルンテックス)の尹衍樑総裁は15日、「頂新の誠意を信じている。(オーナーの)魏氏一族は資金が不足しているだけで、もう少し時間を与えてほしい」と述べた。

 また、委員会のメンバーについても、「多くの人が就任意向を示しており、顔触れの問題ではなく、資金のめどがつけば順調にいくはずだ」と述べた。

 ただ、尹総裁は頂新が30億元を政府に寄付すれば、社内に革新委を設置する必要がなくなるとの考えも示し、革新委が実際の活動には至らない可能性にも言及した。