ニュース その他分野 作成日:2014年11月21日_記事番号:T00053961
経済部投資審議委員会(投審会)の20日発表によると、中国資本による1~10月の台湾投資認可件数は112件と前年同期比1.82%増加したが、認可額は3億1,652万米ドルと5.4%減少した。21日付工商時報が報じた。
一方、外国資本・華僑による台湾投資認可件数は2,932件で前年同期比12.42%増、認可額は39億5,711万米ドルで0.49%増だった。
投審会関係者は、立法院で自由経済モデル区特別条例の成立や中台サービス貿易協定の承認が遅れ、諸外国・地域との自由貿易協定(FTA)交渉、締結が進まないことなどが、外資の台湾投資意欲に影響していると指摘した。
一方、台湾資本による海外投資認可件数は401件で前年同期比29.35%増、認可額は66億9,375万米ドルで66.31%増加した。
認可額の大幅増加について投審会は、9月に台湾積体電路製造(TSMC)による英領バージン諸島TSMCグローバルへの投資20億米ドルを認可したためと説明した。ただ投審会関係者は、重要な政策が進展せず、台湾企業が海外流出を迫られていると分析した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722