ニュース 電子 作成日:2014年11月24日_記事番号:T00053996
中国のタッチパネル大手、深圳欧菲光科技(深圳Oフィルムテック)は台湾のノートパソコン、携帯電話ブランドからの受注を狙い、今年年初に台湾支社を設立したものの業績が目標に届かず、台湾での営業規模を縮小するとの市場観測が出ている。事実であれば、タッチパネル市場の価格競争が一服する可能性がある。24日付工商時報が報じた。
台湾Oフィルムは、中台の人員バランスを調整するだけと説明した。現在、台湾の従業員は100人余りで、研究開発(R&D)や営業を担当しているが、R&Dや生産の主要拠点、中国・江西省南昌市に徐々に異動させる。一方、台湾支社は、12月に買収予定の微小電子機械システム(MEMS)レンズの米DOCの台湾事務所を引き継ぐ。
Oフィルムは昨年、携帯電話、タブレット端末用タッチパネル市場で上位3位に急浮上した。工業技術研究院(工研院)産業経済趨勢研究センター(IEK)の統計によると、携帯電話用タッチパネルの市場シェアは7.3%、タブレット端末用は17.9%。ノートPC用は昨年10%に満たなかったが、今年上半期に聯想集団(レノボ)から大口受注を果たし、市場シェア29.5%と、宸鴻集団(TPKホールディング)に次ぐ2位に躍進した。
タッチパネル市場は供給過剰で、携帯電話用モジュール価格は過去1年で15%下落、ノートPC用OGS(ワンガラスソリューション)価格も大幅に下がったが、今年下半期さらに20%下落する恐れがある。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722