ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

マザーボード市場は来年も縮小、利益確保が最優先課題に


ニュース 電子 作成日:2014年11月27日_記事番号:T00054070

マザーボード市場は来年も縮小、利益確保が最優先課題に

 自社ブランド製マザーボード市場は、中国の需要減少に伴い来年はさらに縮小が予想される中、最大手の華碩電脳(ASUS)が値下げ攻勢の手を緩める気配もないため、その他の台湾メーカーは出荷量拡大路線を改め、利益確保を最優先課題と位置付けるようだ。27日付電子時報が報じた。

 ASUSは業界2位の技嘉科技(ギガバイト・テクノロジー)の追い上げをかわすため、第3四半期から際限なしの値下げ戦略を展開。ギガバイトはもちろん、微星科技(MSI)や華擎科技(アスロック)、映泰(バイオスター)などの利益にも影響した。中でもアスロックは出荷枚数、利益を大幅に減らすなど最大の打撃を受けた。

 業界では、ギガバイトが来年、ASUSの攻勢にどう反撃するかにも注目が集まっている。なお、台湾メーカー同士が激しい価格競争を繰り広げる中、低価格市場でのみ戦える中国地場メーカーはシェアが引き続き圧迫され、存続の危機に立たされている企業もある。