ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

全民健保の雇用主負担分、来年から軽減


ニュース 医薬 作成日:2014年12月1日_記事番号:T00054122

全民健保の雇用主負担分、来年から軽減

 衛生福利部全民健康保険会は28日、人口構造の変化を受け、全民健康保険の保険料のうち、雇用主負担分に含まれる「平均扶養家族数(平均眷口数)」を現行の0.7人から来年1月に0.62人に引き下げることを決めた。29日付工商時報が伝えた。

 産業界の要望を踏まえたもので、保険料収入は年間70億台湾元(約270億円)の減収が見込まれるが、衛生福利部社会保険司の曲同光司長は「健保財政に大きな影響はない」と説明した。

 平均扶養家族数は2007年以降、8年間見直しが行われなかったため、産業団体から不満の声が上がっていた。

 一方、保険料率そのものについては据え置き(一般保険料4.91%、補充保険料2%)が決まった。今年の保険料収入は昨年を上回る450億元に達する見通しだ。