ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾楽天が6割増収、ポイント制度奏功


ニュース 商業・サービス 作成日:2014年12月3日_記事番号:T00054184

台湾楽天が6割増収、ポイント制度奏功

 インターネットショッピングモール、台湾楽天市場の羅雅薫営運長は2日、今年の売上高は前年比6割増で、主に「楽天スーパーポイント」が奏功したと話した。3日付工商時報が報じた。


台湾楽天は10日まで、最高5割引きとなるスーパーセール中だ(3日=中央社)

 楽天スーパーポイントは、100台湾元(約380円)の利用で1ポイントたまり、たまったポイントは1ポイント=1元として利用できる。これにより、顧客忠誠度、リピート率、客単価が上昇した。

 台湾楽天は、今年の効果は主に流行商品だったが、来年はグルメ関連商品に広がると見通しを示した。

 同社は、日本以外の楽天市場のサイトは来年3月から相次いで統合されると説明した。これにより、台湾の消費者は海外の商品を台湾元建てで購入できるようになる。

 羅営運長は、来年1月にクレジットカードサービス開始、第2四半期には旅行関連商品販売を予定していると話した。年内に電子書籍も手掛ける計画だ。