ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

10〜1月の雇用純増、過去3年同期で最多【図】


ニュース その他分野 作成日:2014年12月3日_記事番号:T00054187

10〜1月の雇用純増、過去3年同期で最多【図】

 労働部が2日発表した労働力需要調査によると、2015年1月末の今年10月末時点と比べた雇用者純増数は4万4,300人となる見通しで、同期としては過去3年で最多だった。労働部は、景気回復で企業が楽観的見通しを抱いていると説明した。3日付工商時報が報じた。

 

  調査で、来年1月末までに「雇用を増やす」と回答した企業は22.43%で、「雇用を減らす」は2.31%、「変化なし」は67.04%だった。

 業種別では、サービス業が2万2,800人の純増で、同期としては過去3年で最多だった。中でも宿泊・飲食業は5,600人の純増と、過去6年で最多だった。

 一方、工業は2万1,500人の純増で、うち製造業は2万800人と同期としては過去4年で最多。中でも電子部品は4,800人の純増で、昨年同期から倍増し、同期としては過去4年で最多だった。この他、金属製品は2,500人、機械設備は1,800人の純増だった。