ニュース 商業・サービス 作成日:2014年12月4日_記事番号:T00054215
台湾観光情報サイト「旅旅台北.com」を運営する魔法網際(マジカルサイト台湾)は4日、同サイトの実店舗となるコミュニケーションスペース「168 PLACE(いろはプレイス)」を台北松山空港近くの松山区敦化北路に開設した。日本製品の販売や観光情報の提供などを行い、日台交流の拠点として利用してほしいと呼び掛けている。
店内は木を基調としたつくりで落ち着いた雰囲気が漂っている(YSN)
168 PLACEは日本人向けに台湾の観光案内や、旅旅台北.comで予約した各種チケットの受け渡しなど、台湾人向けに同社が直輸入した特産品や工芸品などの展示販売、日本各地の観光パンフレットの無料配布を行う。今後、店内にカフェも設ける予定だ。
店内(約40坪)には座ってくつろげるテーブルが並べられ、日本語の台湾観光書籍、マジカルサイトの本社がある愛媛県や、松山市の観光パンフレット(中国語)、松山市の特産品などが展示、販売されている。今後は日本全国のパンフレット、製品を自治体などと協力してそろえていく予定だ。店内ではWi-Fi、パソコンも用意されており、無料で観光情報を調べることができる。
マジカルサイト台湾の松本眞司総経理は、168 PLACEで販売するのは、原則として台湾進出に興味はあるが実現が困難な中小企業の製品で、他店で手に入るものは扱わないと説明した。なお168 PLACEオープンを記念して1〜2月ごろまで、松山市の老舗、石丸弥蔵商店製の「おかあさんのいりこ煮」を110台湾元(約420円、通常200元)、出産祝いなどに適した伝統工芸人形「ガーリーだるま」を350元(通常550元)で販売するなどセールを行う。
168 PLACEの営業時間は午前10時から午後6時まで。土日、祝日、春節(旧正月)が定休日となる。
松本総経理は「こうしたスペースは台湾になかったと思う。リアルな懸け橋としての役割を果たしたい」と語った(YSN)
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722