ニュース 公益 作成日:2014年12月5日_記事番号:T00054231
立法院経済委員会は4日、台湾電力(TPC)に対し、1カ月以内に電気料金の値下げ案を示すよう求める決議を行った。5日付経済日報が伝えた。
一部立法委員からは、値上げ前の価格に戻すべきとの声も上がっている(4日=中央社)
経済委では燃料価格の大幅な値上がりを理由にTPCに値上げを認めたが、結果的に多額の利益が生じたのは不適切だとする意見が複数の立法委員から示された。
これに関連し、経済日報は先ごろ、TPCが今年通年で200億台湾元(約770億円)の利益を計上する見通しだと報じていた。
決議を受け、TPCの朱文成総経理は「来年も天然ガス価格が下落するならば、惜しむことなく、電気料金の見直しを行いたい」とコメントした。見直しは家庭向けだけでなく、工業向けの電気料金も対象にする。
ただ、TPCには累積損失が2,000億元あるため、利益を損失解消に充てたいという本音もある。このため、朱総経理は現時点で値下げを確約せず、来年1月1日からの値下げには難色を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722