ニュース その他分野 作成日:2014年12月16日_記事番号:T00054412
財政部は15日、2015年度の総合所得税(個人所得税)の免税枠や控除額などを発表した。それによると、標準控除、給与所得特別控除、心身障害特別控除がそれぞれ大幅に引き上げられ、減税規模は120億台湾元(約450億円)に達する見通しだ。
控除額は標準控除が9万元(現行7万9,000元、配偶者がいる場合は倍額)、給与所得特別控除と心身障害特別控除がそれぞれ12万8,000元(現行10万8,000元)に引き上げられる。
一方、累進課税等級では、総合所得1,000万元超が第6等級として新設され、最高税率がこれまでの40%から45%に引き上げられる。9,000世帯余りが対象となり、1世帯当たり110万元の増税となる見通しだ。
一般世帯でミニマムタックス税制が適用される最低年収は670万元に据え置かれる。
一連の条件を適用すると、単身で標準控除を適用して申告を行う場合、控除額は3万1,000元増え、税率5%で計算すると、前年度より1,550元の減税となる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722