ニュース その他分野 作成日:2014年12月17日_記事番号:T00054435
行政院は政府の情報公開政策である「オープンデータ」を医療、交通、チェーン店、地理図面資料など6分野で重点的に推進する方針を固め、国家発展委員会(国発会)と経済部がこのほど、意見聴取に着手した。来年初めにも開放が進む見通しだ。17日付経済日報が伝えた。
オープンデータとは、選ばれた特定資料を著作権や特許などの制約なく市民に公開し、出版などに使用できるようにする取り組みで、既に中央政府と地方自治体で4,000件が公開されている。
張善政行政院副院長は「量はひとまず満足できるが、さらに個別項目について開放の検討が可能だ」と述べ、関係官庁にさらなる情報公開を求めた。
公開が検討中のデータとしては、交通分野では自動料金収受システム(ETC)によるゲート通過車両統計、病院の保険適用病室設置比率や急患受け入れ人数、各基礎行政単位の人口統計などが挙げられる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722