ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

メディアテック出資の匯頂科技、指紋認識ICが中国スマホに採用


ニュース 電子 作成日:2014年12月17日_記事番号:T00054454

メディアテック出資の匯頂科技、指紋認識ICが中国スマホに採用

 聯発科技(メディアテック)が出資する中国のタッチパネルコントローラIC設計業者、深圳市匯頂科技(GOODiX)が開発した指紋認識用ICが、中国の新興スマートフォンメーカー、珠海市魅族科技(メイズ)の第4世代移動通信システム(4G)対応最新機種「MX4Pro」に採用された。中国で今後、モバイル決済サービスの普及が進むとみられる中、匯頂科技の指紋認識用IC出荷は大きな成長が見込まれ、メディアテックに恩恵をもたらしそうだ。17日付工商時報が報じた。

 ハイエンド製品を主に手掛けるメイズが発売したMX4Proは、サムスン電子のオクタコア(8コア)プロセッサー「Exynos 5430」、5.5インチディスプレイ、2,000万画素のデジタルカメラを搭載。さらにメイズ独自の決済サービス「mPay」を利用することが可能で、将来的には中国の大手電子商取引サイト「淘宝網(タオバオ)」系の支払いツール「支付宝(アリペイ)」にも対応する予定だ。