ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾LED業界、特殊用途を開拓=業界メディア


ニュース 電子 作成日:2014年12月23日_記事番号:T00054560

台湾LED業界、特殊用途を開拓=業界メディア

 発光ダイオード(LED)業界専門の調査メディア、LEDインサイドはこのほど、中国メーカーの台頭を受け、台湾のLEDメーカーが中国メーカーと真っ向から競争することを避けるため、自動車用、医療用など特殊用途のLED市場を開拓していくと分析した。23日付蘋果日報が伝えた。

 LEDインサイドは、中国の技術レベル向上と生産設備拡充により、中国製LEDの世界シェア(生産額ベース)は昨年の27%から今年は36%に上昇し、来年はさらに高まると予想している。

 こうした中、晶元光電(エピスター)、億光電子工業(エバーライト・エレクトロニクス)、光宝科技(ライトン・テクノロジー)などは粗利益率が高い自動車用LED照明市場に相次いで参入している。

 LEDインサイドの呂理舜研究経理は「自動車用LEDは認証にかかる期間が長く、サプライチェーンの参入ハードルも高いが、2014〜18年の年平均成長率が9%に達する。特に昼間点灯ランプ(DRL)と遠近ヘッドランプの同成長率はそれぞれ21%、48%に達する」と指摘した。