ニュース 公益 作成日:2014年12月24日_記事番号:T00054577
電気料金の計算式見直しに向けた公聴会が25日に開かれるのに先立ち、台湾電力(TPC)は23日、実質的に値上げとなる内容の計算式案を明らかにした。24日付中国時報が伝えた。
同社の経営再建に向けた1キロワット時(kWh)当たり0.1台湾元(約0.378円)の「再建コスト」を削除する一方、損失補塡(ほてん)分の収入を補うため、計算式の「合理的利潤」を現在の2倍の6%に引き上げることを決めた。これにより、今後10年間は1キロワット時当たり0.1元の値上げになる。
TPCの朱文成総経理は「電気料金から損失を補塡できないならば、台湾高速鉄路(高鉄)のように減資後の増資が必要となり、政府が負担を被ることになる」と述べ、計算式見直しに理解を求めた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722