ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

バイオ医薬のインテック、新工場を建設


ニュース 医薬 作成日:2014年12月25日_記事番号:T00054606

バイオ医薬のインテック、新工場を建設

 バイオ医薬品メーカーの益得生物科技(インテック・バイオファーム)は24日、2億9,300万台湾元(約11億円)を投資し、定量噴霧式吸入器(MDI)、ドライパウダー吸入器(DPI)、噴鼻剤を生産する新工場を建設すると発表した。2016年に完成し、年間生産額100億元を見込む。25日付工商時報が伝えた。

 新工場では16年に試験生産を行い、17年にPIC/S(医薬品査定協定および医薬品査察共同スキーム)、GMP(適正製造規範)の認証を取得した上で、欧米で登録申請を行う。初期に年間でMDI1,000万本、DPI300万本、噴鼻剤1,200万本の生産を予定している。

 インテックの林智暉董事長は「開発したヒドロフルオロアルカンMDIは世界でも珍しいものだ。16~20年はインテックにとって黄金の5年間になる」と述べた。現在は中国本土、日本、欧州の製薬会社との提携を目指している。