ニュース 社会 作成日:2015年1月5日_記事番号:T00054672
石化大手、奇美実業の創業者、許文龍氏がこれまで個人的に収集した芸術品の数々を収蔵した「奇美博物館」が台南都会公園(台南市仁徳区)に建設された新館に移転し、1日にオープンした。
奇美博物館は欧州の宮殿のような外観だ(3日=中央社)
4日付聯合報によると、オープン以降、連日多くの来館者が押し寄せているが、博物館側は入館者数を1日約4,300人に制限し、15分ごとに150人ずつ入館させる措置を取っている。入館には予約が必要となる。
奇美博物館は元々、西洋美術を中心とする許氏のコレクションを展示するため、1992年に奇美実業本社ビルに開館したが、13年5月にいったん閉館。20億台湾元(約76億円)を投じ、新たに博物館専用の建物を建設した。
許氏は「博物館を開くことは50年越しの夢だった。子どものころに小規模な無料の博物館によく出かけたが、いつか博物館を開いて皆さんに見てもらいたいと考えていた」と喜びに満ちた表情で語った。
頼清徳台南市長は「台南に世界でも一流水準の博物館ができたことは、台南市が『文化首都』を目指す上で役立つ。奇美博物館は実業家が社会への還元を行う手本でもある」と述べた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722