ニュース 医薬 作成日:2015年1月7日_記事番号:T00054742
中国医薬大学(中国医大)は、台中水湳経貿生態園区にバイオメディカル園区を設け、台湾初となる製薬学院を設立する。蔡長海董事長は6日、年末に着工し、第1期は2年後に完成する予定だと話した。投資総額は300億台湾元(約1,100億円)。7日付工商時報などが報じた。
李文華・中国医大学長(左2)と李・永信総経理(右2)が提携意向書に署名した(中国医大リリースより)
中国医大は同日、永信国際投資控股と提携意向書を交わした。蔡董事長は、中国医大は製薬学院設立でバイオ医薬メーカーと協力し、人材を育成すると説明した。
また李芳裕・永信総経理は、同社は中部で大型の製薬工場を建設すると表明した。投資額は10億元以上。日米より台湾の方が人件費や製造コストが安いと指摘した。
同社は中国で合弁の新工場が来年完成する他、インドネシア工場が今年年央に完成し、来年稼働する予定だ。今年400万米ドルを投じて、日本工場を拡張する計画もある。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722