ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

客室単価1万元超え、Wホテルとルメリディアン


ニュース 商業・サービス 作成日:2015年1月8日_記事番号:T00054763

客室単価1万元超え、Wホテルとルメリディアン

 台北市信義区のWホテル台北と台北寒舎艾美酒店(ルメリディアン台北)は、2014年の平均客室単価(サービス料含む)が1万台湾元(約3万7,000円)を超え、台湾観光ホテル業界の過去最高を更新した。8日付工商時報が報じた。

 Wホテル台北の平均客室単価は1万716元で客室稼働率81.8%。ルメリディアン台北は1万616元で稼働率78.44%だった。

 一方、12月単月の場合は、ルメリディアン台北が1万1,958元(稼働率83.95%)と、Wホテル台北の1万1,775元(稼働率78.44%)を上回った。

 なお、昨年5月にオープンした台北市松山区の台北文華東方酒店(マンダリンオリエンタル台北)は7カ月の平均客室単価が1万5,534元に上った。

 外国人観光客増加に伴い、台北の観光ホテルの平均客室単価、稼働率が上昇している。かつては欧米や日本人客が中心だったが、ホテル業界は今年、シンガポール、マレーシア、香港、マカオ、韓国などの顧客を開拓する他、中国のビジネス客、台湾の高価格層などを狙う。