ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

スマホのカード内蔵機能、試験導入不要に


ニュース 金融 作成日:2015年1月9日_記事番号:T00054790

スマホのカード内蔵機能、試験導入不要に

 金融監督管理委員会(金管会)は8日、近距離無線通信技術(NFC)でスマートフォンに内蔵させるクレジットカード、キャッシュカード、電子マネーについて、銀行の電子金融サービス規定を緩和し、今年からは試験導入段階を経ずに直接サービスを開始できるようにすると発表した。9日付聯合報が伝えた。

 これまでは正式なサービス開始まで、2年間の試験導入段階を経る必要があった。

 銀行業界ではこれまでに11行が、NFCによるクレジットカードの発行を金管会に申請している。

 このほか、金管会が既に試験導入に同意しているものの、正式なサービス開始には至っていない「QRコードモバイル支払い」「mPOSモバイル代金収受サービス」なども、銀行による試験導入期間に安全上のリスクがなければ、正式なサービス開始時期の繰り上げを申請できるようになる。