ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

富邦子会社、香港口座開設を違法勧誘か


ニュース 金融 作成日:2008年2月14日_記事番号:T00005480

富邦子会社、香港口座開設を違法勧誘か


 富邦金融控股の香港子会社、香港富邦銀行が台湾に全額出資で設立した「台湾富銀有限公司」を通じ、香港への銀行口座開設を勧誘する違法営業を行っていたことが明らかになり、告発を受けた行政院金融監督管理委員会(金管会)が昨年12月から調査に着手していたことが13日までに明らかになった。14日付自由時報が伝えた。

 金管会は台湾富銀側への任意の立ち入り検査を拒まれたため、富邦金控に対し書面での報告を求めたという。金管会は捜査中の案件だとして、コメントを拒否している。

 台湾富銀は金融機関ではなく、一般の法人として登記されており、監督機関の認可を得ずに銀行口座開設を勧誘する行為は違法行為に当たる。

 これについて、富邦金控は問題の台湾富銀の業務について、香港富邦銀行の顧客の台湾における担保業務を取り扱うのが主目的で、口座開設の勧誘は行っていないと説明している。