ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

生保業界、外為準備金を220億元積み増し【図】


ニュース 金融 作成日:2015年1月20日_記事番号:T00054993

生保業界、外為準備金を220億元積み増し【図】

 台湾生保各社は昨年、台湾元安で多額の為替差益を上げたことを受け、為替変動に備えた外国為替価格変動準備金を220億台湾元(約820億円)積み増したことが分かった。積み増し規模としては過去最多で、帳簿上の同準備金は業界全体で450億元前後となった。20日付工商時報が伝えた。

 積み増し規模は国泰人寿保険(キャセイライフ)の64億元が最多で、同準備金は168億元に達した。以下、南山人寿保険が51億元増の89億元、新光人寿保険が43億元増の83億元などとなっている。

 同準備金は台湾元相場が上昇した際の為替差損時に切り崩し、収益を安定させる役割を担うため、2012年第1四半期から計上されている。為替差損が生じた場合は、損失額の最大50%を準備金で相殺できる。