ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台湾楽天市場、1万ポイント超えが300人


ニュース 商業・サービス 作成日:2015年1月20日_記事番号:T00054998

台湾楽天市場、1万ポイント超えが300人

 約300万人の会員を抱えるインターネットショッピングモール、台湾楽天市場は19日、同社サイトで商品を購入することで貯まるポイントが2014年に累積で1万ポイントを超えた会員が300人に達し、その年間消費額は平均で130万6,317台湾元(約490万円)に上ったと発表した。20日付工商時報が報じた。


台湾楽天のポイント獲得の達人、郭宜亭さん(左)は、コツは高額商品の購入でポイントを貯めることで、日用品や食品などはポイントを利用すると語った(19日=中央社)

 なお昨年の取得ポイント第1位の会員は25万ポイントを集めており、台湾楽天では「1ポイント=1元」として利用可能なため、この会員は現金25万元分の商品が購入できる。

 一方、昨年の累積ポイントが1万ポイント以下の会員の年間消費額は平均6万1,515元となった。

 台湾楽天によると累積ポイントの多い会員は共通して、不定期に実施されるポイントアップキャンペーンの活用法に精通しているという。

 ポイントサービスは通常、100元の消費に対し1ポイントが進呈され、5万元のバイクを購入した場合、500ポイントが得られることになるが、「ポイント40倍」キャンペーン中に購入すれば、2万ポイントを貯めることができ、2万元のキャッシュバックを受けるのと同等の効果が得られる。