ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASUSのスマホ事業、小米サプライヤーと提携か


ニュース 電子 作成日:2015年1月20日_記事番号:T00055003

ASUSのスマホ事業、小米サプライヤーと提携か

 20日付電子時報によると、華碩電脳(ASUS)はスマートフォン事業で中国における競争力向上に向け、同国のスマホ大手、小米科技(小米、シャオミ)の戦略を積極的に取り入れる動きを見せている。業界ではASUSの沈振来執行長が最近、小米スマホ用イヤホン設計を手掛ける加一聯創(ワンモアデザイン)や、小米の雷軍(レイ・ジュン)董事長が率いるスマホ用ソフト大手、猟豹移動(チーター・モバイル)と提携に向けた交渉を進めているとの観測が出ている。

 ASUSの2014年の携帯電話出荷台数は800万台を突破し、躍進を遂げた。しかし依然、世界的大手ブランドとの大きな差は埋まっておらず、特に同社が最大のライバルと目する小米は昨年6,112万台を出荷、前年比227%の成長を達成した。

 携帯電話の受託生産業者によると、ASUSのスマホ事業は膨大なマーケティング費用や高性能・低価格戦略を採用している影響で赤字を免れ難く、さらに今年は高性能・低価格スマホ市場で競争激化が予測されるため、同社は戦略を見直し、早急に競争力向上を図りたい考えとされる。