ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

太陽電池モジュールのGTEC、Q1末に米国輸出開始か


ニュース その他製造 作成日:2015年1月28日_記事番号:T00055157

太陽電池モジュールのGTEC、Q1末に米国輸出開始か

 28日付電子時報によると、韓国やマレーシアなどで太陽電池を調達している緑能科技(グリーン・エナジー・テクノロジー)傘下のモジュールメーカー、同昱能源科技(GTEC)が今期末に米国向け出荷を開始するとの観測が出ている。

 米国が先ごろ、2012年に中国の太陽電池関連メーカーに課した反ダンピング(不当廉売、AD)関税と相殺関税を平均30%から17.5%に引き下げ、第2四半期にも実施される見通しとなっている影響で、第三国・地域における太陽電池価格は従来の1ワット(W)当たり0.40〜0.42米ドルから0.36〜0.37米ドルまで下落しており、GTECにはコスト面で有利に働きそうだ。

 なお米国際貿易委員会(ITC)の裁定により先ごろ、米国に輸出される台湾製太陽電池に対し、19.5%の反ダンピング関税が課されることが確定したが、第三国・地域で調達した太陽電池を使用して台湾でモジュールを生産するGTECの方式は、反ダンピング関税の対象には含まれないという。