ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鉄筋高騰で輸出禁止か、今週に決定


ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2008年2月18日_記事番号:T00005550

鉄筋高騰で輸出禁止か、今週に決定


 鉄筋価格の高騰に伴い、建設業者が政府に輸出禁止措置の実施を訴えている問題で、陳瑞隆経済部長は15日、今週に評価会議を開催した上で決定したいという考えを表明した。16日付経済日報が報じた。

 経済部工業局の統計によると、域内の鉄筋需要は年間598万トンである一方、生産量は620万トンを超えており、同部では「業者の不満は価格の高騰に対してであり、供給の不足に対してではない」とみている。また、昨年1~11月の鉄筋の輸出量は37万8,000トンと小さいため、経済部では、輸出禁止措置をとったとしても域内価格安定への貢献は限定的とみている。