ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

2月新車販売19%増、予想以上の好調【表】


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2015年3月3日_記事番号:T00055629

2月新車販売19%増、予想以上の好調【表】

 2月の新車登録台数は2万4,933台で前年同月比19.9%増えた。春節(旧正月、2015年は2月19日)や228和平紀念日の連休があったものの大きく伸び、1~2月累計も7万2,919台で前年同期比12%増となった。3日付蘋果日報が報じた。

 トヨタの台湾総代理店、和泰汽車の蘇純興総経理は2日、原油価格が低水準で推移し、世界経済が徐々に回復することで新車購入や買い替えが続くと指摘し、今年の市場規模は昨年の42万台を下回らないとの予測を示した。同社は過去10年で最高の14万台、市場シェア33.3%を目指すと語った。内訳はトヨタが12万6,000台、レクサスが1万4,000台だ。

 和泰汽車は2月の新車登録台数が8,001台で前年同月比30.4%増、1~2月累計は2万3,359台で前年同期比19.6%増だった。

 新車登録台数2位は裕隆日産汽車で、▽2月、2,690台(18.8%増)▽1~2月、8,020台(2%減)──、3位は三菱車の中華汽車工業(チャイナ・モーター)で、▽2月、2,417台(2%減)▽1~2月、7,542台(3.6%増)──。4位のホンダは、▽2月、1,582台(28.6%増)▽1~2月、4,763台(28.9%増)──と3割近い伸びだった。