ニュース 電子 作成日:2015年3月9日_記事番号:T00055750
9日付経済日報が市場の観測を基に報じたところによると、マイクロソフト(MS)は今年下半期に発売予定の次期OS(基本ソフト)、「ウィンドウズ10」普及のため、OEM(相手先ブランドによる生産)ライセンス料の引き下げ対象製品の販売価格制限を撤廃するもようだ。実現すれば、ノートパソコン大手、宏碁(エイサー)と華碩電脳(ASUS)の出荷拡大に貢献する見通しだ。
OEMライセンス料引き下げ対象製品は昨年、当初249米ドル以下で、その後199米ドル以下に拡大した。消息筋は、販売価格制限撤廃でOEMメーカーの製品ラインアップの自由度が高まると指摘した。
またマイクロソフトは、ウィンドウズ10の発売から1年間は「ウィンドウズ7」以降のユーザーが無料でアップグレードできると発表している。ウィンドウズ10発売までの購入先延ばしが減るため、PCブランドの多くは実質的な補助との見方を示している。
マイクロソフトの補助拡大の背景には、アップルおよびグーグルのクロームブックとの競争激化がある。
マイクロソフトはライセンス料の引き下げ幅を公表していない。市場の観測では、昨年の補助は平均3割だったとみられている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722