ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

高雄港の14年コンテナ取扱量、過去最高


ニュース 運輸 作成日:2015年3月13日_記事番号:T00055845

高雄港の14年コンテナ取扱量、過去最高

 交通部港務局の資料によると、高雄港の2014年コンテナ取扱量は前年比6.6%増の1,059万TEU(20フィートコンテナ換算)で、過去最高を記録した。港湾別のコンテナ取扱量の世界ランキングでは、昨年同様13位だった。13日付聯合報などが報じた。

 港湾別のコンテナ取扱量上位は順に、▽上海港▽シンガポール港▽深圳港▽香港港▽寧波港▽釜山港──だった。高雄港は93年には世界3位だったものの、中国の経済発展により同国の港湾取扱量が増加したことから、04年に6位に転落し、その後も順位を落としている。

 高雄港では現在、洲際貨櫃中心(大陸間コンテナターミナル)第2期工事計画を進めており、19年には約422ヘクタールの埋め立て地に石化製品貯蔵施設と最新式のコンテナターミナルが完成する予定だ。