ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

行政主導の都市再開発、台北市22カ所を発表


ニュース 建設 作成日:2015年3月13日_記事番号:T00055854

行政主導の都市再開発、台北市22カ所を発表

 台北市政府は12日、行政主導による都市再開発事業を22カ所で進める方針を明らかにした。13日付蘋果日報が伝えた。

 このうち、▽南機場地区(中正区)▽蘭州里(大同区)▽斯文里(大同区)──の3カ所は、住宅が築後40~50年に達している上、住民には社会的弱者も多いとして、優先的に再開発を進める方針だ。約3,000世帯が恩恵を受けるとみられる。

 このほか、再開発期間の一時居住用住宅用地として、明倫国民小学(大同区)、忠義国民小学(中正区)など10カ所を指定する。一時居住用住宅の着工から再開発住民の一時移転、再開発完了後の再移転までの期間は7年を見込む。