ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

バイテク・医薬産業への投資額、昨年28%成長


ニュース その他製造 作成日:2008年2月20日_記事番号:T00005605

バイテク・医薬産業への投資額、昨年28%成長


 生物技術開発技中心(生技中心)の統計によると、2007年の域内バイテクおよび医薬産業への投資総額が、前年比28.6%増の270億台湾元(約918億円)と大幅に成長した。生技中心では、学術界と企業の連携による製品開発によって、バイテク産業の速やかな発展を期待したいとしている。20日付工商時報が報じた。

 バイテク産業への投資の大きな伸びは、行政院国家発展基金の「生物技術産業計画」が民間投資をけん引した結果とみられる。07年11月までに域内バイテクメーカーに対する投資の認可額は、投資企業12社で、計42億8,900万元に達した。

 また、生技中心の調査によると、07年の域内バイテク産業の生産額は前年比10%成長の234億元だった。貿易面では、昨年1~11月の植物種苗、ワクチン、試薬の3項目の輸出額の合計は、前年同期比51.6%と大きく増加して35億7,000万元に上った。同3項目の輸入額は前年同期比6.6%成長の57億8,000万元だった。