ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北駅周辺の商業施設、強気の業績予測【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2015年3月26日_記事番号:T00056100

台北駅周辺の商業施設、強気の業績予測【表】

 鉄道各線の乗り換え駅である台北駅周辺では、毎日70万人の通過客に加え、観光客が大幅に増えており、周辺のショッピングモール、百貨店は軒並み強気の業績予測を立てている。26日付工商時報が伝えた。

 京站時尚広場(Qスクエア)の柯愫吟総経理は「開店直後の人気が過ぎ去っても、過去5年はいずれも2桁台の増収を記録してきた」と述べた。

 Qスクエアの昨年の売上高は65億台湾元(約250億円)だった。台北都市交通システム(MRT)松山線開通で乗り換え客が分散しているが、今年はそれを上回る勢いで観光客が増えるとみており、今年の売上高は70億元と見込んでいる。

 微風広場(ブリーズセンター)台北駅店では、今年の売上高を前年比1億元増の25億元と見込む。

 新光三越百貨の台北駅前店と台北南西店では、最近2カ月の税金還付額が70~80%増えた。台北南西店によると、韓国人観光客と中国人自由旅行客が伸びを支えているという。