ニュース その他分野 作成日:2015年4月2日_記事番号:T00056233
財政部が企業の従業員の食費補助に対する免税上限をこれまでの1,800台湾元から今年2月に2,400元(約9,200円)に引き上げたことを受け、製造業界では、東元電機(TECO)と台湾玻璃工業(台湾ガラス、台玻)が1日、食費補助を4月から2,400元に引き上げると発表した。実質的に600元の賃上げとなる。2日付工商時報が伝えた。
また、友達光電(AUO)も食費補助の引き上げ方針を固めた。このほか、声宝(サンポ)、台湾松下電器(パナソニック台湾)も検討作業に入っており、今年7月の昇給時の食費補助引き上げを視野に入れている。
一方、金融業界では既に元大金融控股、彰化商業銀行、彰化商業銀行、台湾人寿保険、台湾工業銀行(IBT)が食費補助を引き上げた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722