ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

アップル中国の下取り制度、台湾購入製品も対象


ニュース 電子 作成日:2015年4月2日_記事番号:T00056246

アップル中国の下取り制度、台湾購入製品も対象

 アップルは3月31日より、中国のアップルストア18店舗で、使用しなくなった同社製品を持参すれば、新しい製品を割安価格で購入できるプログラムを開始した。香港や台湾で購入した製品も対象となる。2日付工商時報などが報じた。

 同プログラムは、古くなったものの正常に動作するiPhoneやiPadを持ち込めば、新品購入に割引が受けられるというもので、割引額はiPhone4の持ち込みで約250人民元(約4,800円)、iPhone5で約800人民元、iPhone5sで最大1,500人民元。

 一方、回収した製品については鴻海科技集団(フォックスコン)が、傘下の嘉興愛鋒派商貿を通じて新しい部品に交換するなどメンテナンスを施した上で中古品として販売する。鴻海の胡国輝広報担当は、「今回のプログラムは環境保護を目的としたもので、メンテナンスはアップルの基準に基づいて実施されると説明した。