ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

IGSと鴻海、スマホ向けゲームを共同開発


ニュース 家電 作成日:2015年4月7日_記事番号:T00056270

IGSと鴻海、スマホ向けゲームを共同開発

 ゲーム機メーカーの鈊象電子(IGS)は2日、同社が開発したゲーム、「衒転楽園(スロット・パラダイス)」を4〜5月より鴻海が受託生産するスマートフォンにインストールすることで提携を結んだと発表した。また両社はゲームの共同開発も計画しており、今後、5タイトル以上で協力を進める予定だ。3日付工商時報が報じた。

 IGSの説明によると、衒転楽園を鴻海製のスマホにインストールするための費用は発生せず、ユーザーによる課金サービス利用に対し、同社は60%以上の分配金を受ける。

 IGS広報担当の許偉良氏は、「半年前から鴻海との交渉を開始しており、スマホゲームでの提携はその一部にすぎず、他の分野でも協力を進める」とコメントした。

 IGSは、スマホ向けゲーム事業の売上高は昨年の1億6,000万〜1億8,000万台湾元から、今年は3億5,000万〜5億元(約13億5,000万〜19億円)へと大幅に成長すると好感している。