ニュース 電子 作成日:2015年4月9日_記事番号:T00056328
宏碁(エイサー)は8日、モノのインターネット(IoT)分野での商機獲得を目指すプロジェクト「藍天計画」の第2回シンポジウム「物聯網新星大綻」を開催し、インキュベーターの之初創投(AppWorks)と提携し、同社傘下のコミュニティー、スマートシングスクラブ(STC)に属するスタートアップ企業との協力を進めると発表した。9日付蘋果日報などが報じた。
施宣輝BYOCタブレット端末事業群総経理(前列右2)は、台湾に起業ブームを巻き起こすと語った(8日=中央社)
エイサーは今後、新たにスタートアップ企業6社と協力を進め、各社のアイデアの実現を支援し、自社クラウド事業への応用を目指す。
エイサーの王定愷BYOC(クラウドの個人利用)応用事業群総経理は、BYOC関連をターゲットに出資などを検討しており、スタートアップ企業が開発した製品をエイサーブランドとして発売することを含め、オープンな協力を進めたいと語った。
なおエイサーは「藍天計画」で、3月にバルセロナで開かれたモバイル業界の見本市、モバイル・ワールド・コングレス(MWC)において、パートナー関係にある商之器科技(EBMテクノロジーズ)と個人向け健康管理ソリューションを展示し、高い評価を受けた。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722