ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

TSMC、16年末10ナノ提供を宣言【表】


ニュース 電子 作成日:2015年4月9日_記事番号:T00056331

TSMC、16年末10ナノ提供を宣言【表】

 ファウンドリー最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の劉徳音共同執行長は8日、2016年末から予定通り10ナノメートル製造プロセスを提供すると述べた。9日付蘋果日報などが報じた。

 これまでの報道によると、インテルは早ければ17年内に10ナノプロセスで量産、サムスン電子も17年下半期に量産する見通しだ。TSMCは順調にいけば、世界で最も早く最先端プロセスを導入することになる。

 劉共同執行長はこのほか、ロー〜ミドルエンドスマートフォンやウエアラブル(装着型)端末向けに低コストの簡易版16ナノFinFET(FF、立体構造トランジスタ)プロセス「16FFC」を導入し、来年下半期に量産すると述べた。また、顧客の需要を満たす生産能力を準備するため、設備投資額を増やすと表明した。

 同社は前回の業績説明会で、今年の設備投資は前年比26%増の115億〜120億米ドルで、過去最高と予測している。