ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

14年サービス輸出額12%増、観光客増加が貢献【表】


ニュース 商業・サービス 作成日:2015年4月16日_記事番号:T00056451

14年サービス輸出額12%増、観光客増加が貢献【表】

 世界貿易機関(WTO)や中央銀行の統計によると、台湾の2014年のサービス輸出額は前年比12%増の573億7,000万米ドルで、国・地域別の輸出額ランキングで過去11年で最高の23位となった。16日付工商時報が報じた。

 経済部国際貿易局(国貿局)はこの要因として、中国人および外国人観光客の大幅増を挙げた。昨年、海外から台湾を訪れた観光客は991万人、それに伴う旅行収入も146億米ドルで、いずれも過去最高を記録した。台湾のサービス輸出額は、08年の中国人観光客の開放以来、回復傾向にある。

 国・地域別のサービス輸出額は、上位から▽米国、6,860億米ドル(前年比3%増)▽英国、3,290億米ドル(同4%増)▽ドイツ、2,670億米ドル(同5%増)▽フランス、2,630億米ドル(同4%増)▽中国、2,220億米ドル(同8%増)▽日本、1,580億米ドル(同19%増)──。