ニュース 商業・サービス 作成日:2015年4月16日_記事番号:T00056452
台北101の運営会社、台北金融大楼の宋文琪董事長は15日、4月1日から平均3.8%賃上げしたと話した。全従業員約320人に対する初めての大幅賃上げだ。特に重要な人材約20人の賃上げ幅は8%に上った。また、政府の要請に応え、食費補助を月額1,800台湾元から2,400元(約9,200円)に引き上げた。16日付工商時報などが報じた。
同社は昨年の税引き前利益が前年比64%増の21億元で、過去10年の最高となった。
一方、百貨店大手の新光三越百貨も4月1日から平均3%の賃上げを行った。食事手当は1月から25%引き上げている。
太平洋崇光百貨(太平洋そごう)は今年も2〜3%の賃上げを予定している。遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)は検討中だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722