ニュース 金融 作成日:2015年4月23日_記事番号:T00056588
中国証券監督管理委員会(証監会)の姜洋副主席が台湾と上海による株式相互取引(台滬通)実現構想を示したことについて、台湾行政院金融監督管理委員会(金管会)の曽銘宗主任委員は22日、「資本市場の国際化は現在重要なトレンドだが、台滬通は多くの問題に関わるため、詳細な研究と台湾の市民の共通認識がなければ推進できない」と慎重な姿勢を示した。23日付工商時報が伝えた。
その上で、曽主任委員は「中台の株式市場による協力は近い場所から遠い場所、簡単なものから複雑なものへと進めることが原則だ」と述べた。
曽主任委員は「中台の株式市場は相互取引を急ぐ必要は必ずしもない。まずは(ファンドへの)指数の使用権付与、専門知識の共有、交流強化から始めればよいのではないか」と話した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722