ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

プール開き延期、水不足に協力


ニュース 商業・サービス 作成日:2015年4月23日_記事番号:T00056590

プール開き延期、水不足に協力

 交通部観光局は22日、深刻な水不足を受け、遊園地・テーマパークなどがプール開きを2週間〜1カ月延期すると発表した。

 台湾では例年5月初旬にプールをオープンするが、今年は▽六福村主題遊楽園(新竹県)、6月13日(2週間延期)▽小人国主題楽園(桃園市)、6月末(当初予定5月末)▽剣湖山世界主題楽園(雲林県)、5月29日(当初予定5月1日)──などとなる。

 観光局は、オープン延期の協力要請だけでなく、水の使用量を減らすよう呼び掛けた。これを受け、遊園地・テーマパークは現在、▽トイレにセンサー式便器導入、水が出る時間を調整▽手洗い場の水道に節水用の蛇口を装着▽エアコンや製氷機を水冷式から空冷式に変更▽節水の呼び掛け、従業員教育──などを実施している。