ニュース その他分野 作成日:2015年5月27日_記事番号:T00057193
オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)とロイ・モーガン・リサーチがアジア太平洋の国・地域を対象に共同で調査した5月の消費者信頼感指数によると、台湾は前月比6.9ポイント低下して93.3ポイントとなった。株価下落と不動産課税の強化の影響によるもので、今年は4月まで楽観と悲観の分岐点である100ポイントを上回っていたが、今回は大幅下落で同水準を割り込んだ。27日付蘋果日報が報じた。
調査によると、前年同月と比較して現在の家庭経済が「好転した」と回答したのは7%(前月比1ポイント下落)に対し、「悪化した」は30%(2ポイント上昇)に上った。また今後12カ月の経済状況が「好転する」と回答したのは28%(7ポイント低下)、「悪化する」は21%(3ポイント上昇)だった。
行政院主計総処が先週、今年の経済成長率予測値を3.28%に下方修正したが、ANZのシニアエコノミスト、楊宇霆氏も、台湾は輸出が下振れするリスクがあり、今後の経済成長に対しては「楽観視を慎む」との見方だと明らかにした。また、米連邦準備理事会(FRB)が今年中に利上げするとの観測が強まっているが、台湾の中央銀行が利上げする可能性は低いと予測している。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722